
症例レポート 2021.4.26
【主訴】 不妊症
30代女性
2年前から広島の専門病院に通院。
タイミング法や体外受精を数回繰り返し行う。
なかなかうまくいかない為、西洋医学以外にも出来ることはないかと調べられ鍼灸治療開始。
仕事でのストレスも多い為、自律神経も整える。
【治療頻度・期間】
1週間に1度の治療を6回
【感想】
ご懐妊3例目
【主訴】 不妊症
30代女性
2年前から広島の専門病院に通院。
タイミング法や体外受精を数回繰り返し行う。
なかなかうまくいかない為、西洋医学以外にも出来ることはないかと調べられ鍼灸治療開始。
仕事でのストレスも多い為、自律神経も整える。
【治療頻度・期間】
1週間に1度の治療を6回
【感想】
ご懐妊3例目
こんなに早く良い結果が出るとは正直、驚いて
います
「もっと早くすれば良かった〜」とご本人も
ビックリされていました!
西洋医学と東洋医学の併用は良い結果に
繋がります!
なかなか改善されない症状でお悩みの方、
お手伝いできる事があるかもしれません!
お気軽にご相談下さい!
—————————————
ホームページ
https://hirayama-shinkyu.com/
検索→[ひら山 周南市]
鍼灸整体院ひら山
山口県周南市栗屋374-14
TEL:0834-41-9174
時間:9:00〜20:00
※午前中は出張施術に出ている日があります。
定休日:日曜日
LINE@:@499scgmq
#鍼灸整体院ひら山#鍼灸師#鍼灸#美容鍼#美顔鍼#五十肩#周南市#下松市#光市#岩国市#山口県#はり#ひら山#五十肩#電気バリブラシ#肩こり#腰痛#櫛ヶ浜#訪問鍼灸#不妊治療#自律神経失調症#訪問鍼灸#診療レポート#不妊症#体外受精#タイミング法